豆腐と枝豆のホイップ★餃子の皮プチタルト

ありさんまま
ありさんまま @cook_40131991

ちびちゃんたちも食べれます。枝豆とお豆腐の意外なものでホイップに見立てて作りました。甘いだけがおやつじゃない(^^)v
このレシピの生い立ち
ちびちゃんたちも食べれるおやつを考えました。乳製品アレルギーの人も食べれるホイップを作りたかったです(o^^o)

豆腐と枝豆のホイップ★餃子の皮プチタルト

ちびちゃんたちも食べれます。枝豆とお豆腐の意外なものでホイップに見立てて作りました。甘いだけがおやつじゃない(^^)v
このレシピの生い立ち
ちびちゃんたちも食べれるおやつを考えました。乳製品アレルギーの人も食べれるホイップを作りたかったです(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 冷凍枝豆 1袋
  3. 少々
  4. オリーブオイル 少々
  5. 餃子の皮 人数分
  6. mixベジタブル お好み

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーに包みレンジで2分チンして水切り✨気になる方は更に上に(皿等)を置いて一晩ほど冷蔵庫で置く。

  2. 2

    枝豆をミキサーに滑らかなペースト状になるまでかける。オリーブオイルをお好みで入れてください。しっかり滑らかになるまで撹拌

  3. 3

    水切りした豆腐を更に加えて塩少々入れミキサーにかける。お好みでほうれん草のペーストを入れて色味をプラス❤

  4. 4

    餃子の皮(焼売も可)を揚げる
    箸などでカップ形になるようできるだけ整形する。すぐ揚がるので焦げないように。

  5. 5

    絞り袋に先ほどのお豆腐ホイップを入れる。無ければジップロックに入れて絞り口金入れれば代用できますよ。

  6. 6

    挙がった皮の上に豆腐ホイップをクリスマスツリーに見立てて絞り込んでいく。
    お好みでmixベジタブルなど飾りに使って下さい

  7. 7

    薄焼き卵の上でも飾ってみました。プチ前菜にもなりますね!

  8. 8

    あなたのレシピが
    「プチタルト」の人気検索でトップ10に入りました
    2018/1/25

コツ・ポイント

皮はすぐ揚がるので焦げないように。
ミキサーでしっかり撹拌しないと絞り袋に詰まってしまうので、時間をかけて(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありさんまま
ありさんまま @cook_40131991
に公開
2才の息子がいます。まだ小さくやんちゃなので、育児の合間に作れる簡単レシピがモットーです!!手抜き!季節のもので美味しいがいちばん!なるべく、ちびちゃんやアレルギー体質の子も食べれるもの紹介したいです(^_^)ノそして安く…(笑)
もっと読む

似たレシピ