簡単美味しい!ぽん酢鍋

はるごはん
はるごはん @cook_40190910

ポン酢で味が決まります!簡単でおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
鍋にポン酢をつけて食べるなら、初めから味付けしても美味しいんじゃないかと思って作ってみました。

簡単美味しい!ぽん酢鍋

ポン酢で味が決まります!簡単でおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
鍋にポン酢をつけて食べるなら、初めから味付けしても美味しいんじゃないかと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉コマ切れ 350g
  2. 白菜 1/4〜1/2
  3. 長ネギ 3本
  4. もやし 700g
  5. くずきり(ゆでたもの) お好みで
  6. みりん 適量
  7. ぽん酢 適量
  8. 顆粒だし お好みで(無くても良い)

作り方

  1. 1

    白菜、長ネギは食べやすい大きさに切っておきます。
    もやしは洗って水を切っておいてください。

  2. 2

    鍋にくずきり以外の材料を並べて、水を入れて火にかけます。

  3. 3

    豚肉に火が通って、野菜が煮えたら、ぽん酢、みりん、顆粒だしで味を整えます。

  4. 4

    全て煮えて味が決まったら、茹でておいたくずきりを入れて完成です。

コツ・ポイント

☆みりんはぽん酢よりもだいぶ少なめで入れてください。
☆もやしは多い方が美味しいです。
☆野菜がたくさん食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるごはん
はるごはん @cook_40190910
に公開

似たレシピ