歯ごたえシャキシャキ豆腐のあんかけ添え

のもす* @cook_40277958
ホタテとまいたけじゃなくて、蟹缶だけであんかけにしてもOK。
少し大きめに切ると、歯ごたえザクザクで美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場の上司に教えてもらい挑戦。
ミックスベジタブルで作ってもいいそうです。
ミックスベジタブルにこだわらなくても、豆腐に合う不要野菜でどうぞ。
歯ごたえシャキシャキ豆腐のあんかけ添え
ホタテとまいたけじゃなくて、蟹缶だけであんかけにしてもOK。
少し大きめに切ると、歯ごたえザクザクで美味しいです。
このレシピの生い立ち
職場の上司に教えてもらい挑戦。
ミックスベジタブルで作ってもいいそうです。
ミックスベジタブルにこだわらなくても、豆腐に合う不要野菜でどうぞ。
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて、5mm幅に切る。
その後、あく抜き。 - 2
人参とあく抜きしたレンコンは微塵切り。
3〜5mm幅が理想。
その後、好きなだけ茹でる。私は10分程度。 - 3
豆腐と具材を混ぜる。
グズグズのドロドロになるくらい豆腐は潰す。 - 4
混ぜた豆腐と具材に片栗粉とだしの素を粉末のまま入れる。
水ときにしないこと。
よく混ぜて、なじませる。 - 5
耐熱ボウルにラップを敷き、豆腐を流し込む。
上を閉じて強めに絞る。 - 6
レンジ600wで5〜10分。
暖めてる間にあんかけをつくります。 - 7
★を混ぜる。
ホタテは汁ごと入れ、
まいたけは指で裂き、ホタテは数個指で潰す。 - 8
グツグツ煮込んで、好きな硬さになるまで汁を煮飛ばす。
- 9
できた豆腐にあんかけをかけて出来上がり。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392631