かぼちゃと茄子*ボロネーゼグラタン。

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422

◼︎FMC◼︎
ボロネーゼソースがかぼちゃの甘み、茄子の旨味とミルフィーユ!簡単なのにリッチな美味しさ♡
このレシピの生い立ち
大好きなグラタンを簡単に作りたくて。

かぼちゃと茄子*ボロネーゼグラタン。

◼︎FMC◼︎
ボロネーゼソースがかぼちゃの甘み、茄子の旨味とミルフィーユ!簡単なのにリッチな美味しさ♡
このレシピの生い立ち
大好きなグラタンを簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◼︎FMC◼︎ボロネーゼ 1パック
  2. ◼︎FMC◼︎かぼちゃサラダ 2袋
  3. 茄子※今回は米茄子を使いましたが、一般的な小ぶりのものなら2つ位 2分の1個
  4. とろけるチーズ 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. バター 少々
  7. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    ■FMC■
    ボロネーゼ、
    かぼちゃサラダ、
    こちらを使います。

  2. 2

    茄子は1.5センチ位の厚さにスライスし、チェックに切り込みを入れておきます。
    スライスは2段分、6枚用意しました。

  3. 3

    1は水に漬けておき、その間ボロネーゼを表記通りに温めておきます。

  4. 4

    オリーブオイルをひいたフライパンで、3を両面焦げ目が付いて柔らかくなるまで焼きます。

  5. 5

    バターを塗ったグラタン皿に、かぼちゃサラダを一袋分敷き詰めます。つまみ食いして、あまりの美味しさに我を忘れないで。

  6. 6

    5の上に4の茄子をのせます。

  7. 7

    6の上に温めたボロネーゼソースをのせます。

  8. 8

    5.6.7を繰り返します。
    2回以上繰り返すと溢れます。

  9. 9

    8にとろけるチーズをのせます。

  10. 10

    オーブンでチーズに焦げ目が付くまで焼いて出来上がりです。
    お好みでパセリをふっても。

コツ・ポイント

あらかじめ調理済みのものを仕上げにオーブンで焼くので、表面に焦げ目がつく位でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shinke☆
shinke☆ @cook_40064422
に公開
*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*HARApeco-GOHANhttp://s.ameblo.jp/shinkeyukiko?frm_id=v.jpamebloメインおかずから副菜、おつまみ・おやつまで 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。
もっと読む

似たレシピ