夏にさっぱり!焼きなす☆薬味ぽん酢がけ

豚肉をのせて焼いたなすは、食べ応えあり!
青じそ・みょうが・おろし生姜をのせた薬味ぽん酢で、さっぱり食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
我が家の焼きなすは、豚肉をのせて焼きます。
今までは、めんつゆとからし・めんつゆとマヨネーズと七味唐辛子などをかけて食べていましたが、最近よく登場する薬味ぽん酢をかけて食べてみたら、あら、びっくり!
新しい焼きなすの味に出会えました♪
夏にさっぱり!焼きなす☆薬味ぽん酢がけ
豚肉をのせて焼いたなすは、食べ応えあり!
青じそ・みょうが・おろし生姜をのせた薬味ぽん酢で、さっぱり食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
我が家の焼きなすは、豚肉をのせて焼きます。
今までは、めんつゆとからし・めんつゆとマヨネーズと七味唐辛子などをかけて食べていましたが、最近よく登場する薬味ぽん酢をかけて食べてみたら、あら、びっくり!
新しい焼きなすの味に出会えました♪
作り方
- 1
青じそは千切り、みょうがは輪切りにしておく。
- 2
なすのへたを切り落として水で洗い、縦に半分に切る。
- 3
皮のほうに、包丁で格子に浅く切り目を入れる。
- 4
フライパンを熱してサラダ油を多めに入れ、3のなすの皮を下にして並べ、なすの上に切った豚ばら薄切り肉をのせる。
- 5
フライパンにふたをして中火で焼き、豚肉の色が変わってきたらなすをひっくり返す。
- 6
再びふたをして、なすがしんなりするまで焼く。
- 7
6のなすをお皿に盛り付けて1の薬味を上にのせ、食べる直前にぽん酢をかける。
- 8
◆なすを使ったレシピ
『なすの煮浸し★生姜・みょうが・青じそのせ』
(ID:19904466) - 9
『夏!なす焼き浸し★生姜みょうが青じそのせ』
(ID:19992819) - 10
『豚こまと夏野菜で♪なすとピーマンの鍋しぎ』
(ID:18419886) - 11
『厚揚げでヘルシー!なすとピーマンの鍋しぎ』
(ID:20190229) - 12
『なすとピーマンの豚ばら味噌照り焼き』
(ID:18799998) - 13
『夏☆暑い日!なすと豚肉のスタミナ甘酢炒め』
(ID:19953160) - 14
『簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き』
(ID:19958911) - 15
『なす&ベーコン★5分で簡単イタリアン!』
(ID:19191068) - 16
『イタリアン!柔らか鶏胸肉となすのトマト煮』
(ID:20117290) - 17
『夏☆生姜でさっぱり!冷製なすの揚げびたし』
(ID:18743083) - 18
『なすの揚げびたしとみょうがのぶっかけ素麺』
(ID:18838203) - 19
☆2015.08.10
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
すべての材料は目安なので、召し上がる量やお好みに合わせて分量を調節してくださいね。
一皿に5切れ位のせて薬味をたっぷりかけると、見た目も鮮やかでボリュームがあってメイン料理になります。魚料理などの献立の副菜には、少なめでもいいですね。
似たレシピ
-
ポン酢で簡単さっぱり焼きナス ポン酢で簡単さっぱり焼きナス
網で焼いた本格的な焼きナスにも負けず劣らす美味!ポン酢がナスの甘さを引き立てます。基本は大根おろしとミョウガですが、お好きな薬味でどうぞ。 Hyo -
焼なすピ−マンのポン酢浸し☆茗荷と大葉で 焼なすピ−マンのポン酢浸し☆茗荷と大葉で
焼なすとピ−マンに、熱いうちに鰹節とポン酢、薬味をかけるだけ!薬味は茗荷と大葉でさっぱり食べられます!検索10入り感謝☆ ichigberry -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ