アップルパイ風(?)林檎のパウンドケーキ

しゃこのキッチン
しゃこのキッチン @cook_40093393

シナモンシュガーで作った煮りんごをたっぷり入れたパウンドケーキ(^_^)ノ アップルパイが好きな人なら多分気に入りますよ
このレシピの生い立ち
パサパサになってきた林檎を使いきりたくて。

アップルパイ風(?)林檎のパウンドケーキ

シナモンシュガーで作った煮りんごをたっぷり入れたパウンドケーキ(^_^)ノ アップルパイが好きな人なら多分気に入りますよ
このレシピの生い立ち
パサパサになってきた林檎を使いきりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(やや小さめのパウンドケーキ1本分)
  1. 薄力粉 60g
  2. 無塩バター(生地用) 60g
  3. 粒状タイプのパルスイート(無い場合は砂糖を使う) 30g
  4. (パルスイートが無い場合)砂糖 60g
  5. 1個
  6. ベーキングパウダー 小さじ6分の1
  7. 1つまみ
  8. りんご 2分の1個
  9. シナモンシュガー 適量
  10. 無塩バター(煮りんご用) 適量

作り方

  1. 1

    16等分した林檎にバターとシナモンシュガーをまぶして電子レンジで2分間チンする。

  2. 2

    小麦粉&無塩バター&パルスイート&卵&ベーキングパウダー&塩を混ぜる。(バターは電子レンジ等で溶かして熱いうちに加える)

  3. 3

    バターを塗ったパウンドケーキ型に煮りんご8枚を敷き詰める。

  4. 4

    型に生地を流し込み、残った林檎を上に乗せる。(パウンドケーキは、上面の中心が膨らんで割れるので、中央には余り乗せない。)

  5. 5

    190度に温めたオーブンで30分間焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃこのキッチン
に公開
不器用さんでも簡単にできる、お洒落な見た目のレシピをたくさん載せていきたいですヽ(^o^)丿
もっと読む

似たレシピ