里いものチーズ入りコロッケ

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

里いものチーズ入りを生ハムで巻いてコロッケにしたので、塩分は生ハムだけです。
このレシピの生い立ち
祭日に会社に出た夫から食事の誘いがあり、あまり乗り気ではなかったのですが、出掛けていきました。いつも、回転寿司かラーメン好みなのに、ちょっとした数品盛りをおごってくれました。その中に生ハムが数枚乗っていて、塩分が強いな、と思い利用しようと。

里いものチーズ入りコロッケ

里いものチーズ入りを生ハムで巻いてコロッケにしたので、塩分は生ハムだけです。
このレシピの生い立ち
祭日に会社に出た夫から食事の誘いがあり、あまり乗り気ではなかったのですが、出掛けていきました。いつも、回転寿司かラーメン好みなのに、ちょっとした数品盛りをおごってくれました。その中に生ハムが数枚乗っていて、塩分が強いな、と思い利用しようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里いも 540g(正味340g)
  2. チーズ 30g
  3. 生ハム 10枚

作り方

  1. 1

    材料です。
    生ハムを写すのを忘れました。

  2. 2

    この様にむき、きりました。里いもは皮が厚く、正味340gになってしまいました。

  3. 3

    圧力鍋を使いました。
    7分圧力→自然放置

  4. 4

    ボールに入れ、多少ゴツゴツ感が残る位につぶし、その中にチーズ30gをまぜます。

  5. 5

    10個に丸めました。手粉は強力粉(記載外)を使ってください。できれば。

  6. 6

    5をハムでくるみ、今度は薄力粉→とき卵→パン粉の順に仕上げます。

  7. 7

    すべて火が通っている物などで、180℃→160℃→180℃又は、中火→弱火強→中火で3分位揚げてください。出来上がりです

コツ・ポイント

里いもはベトベトしているので、サラットした強力粉を手にはたき丸めると、よいと思います。私は、強力粉をちょつとした所で利用しています。この頃、トンカツに力が入り、でも、3歳になったばかりではと、このメニューに。一度つぶしてあるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。
もっと読む

似たレシピ