肝好きになれる☆背肝のガーリックバター焼

むらさきごろも @cook_40166450
子供の頃から大嫌いだった肝。
そんな私を肝好きにしたレシピです!
「肝が苦手!でも栄養あるし」とお悩みの方、作ってみて!
このレシピの生い立ち
幼少期から、肝(レバー・肝臓)が大の苦手。しかし、先日鶏肉店で、肝より背肝(腎臓)の方が食べやすいと教わり、試しに買ってみて、出来る限り食べやすく調理してみたところとても美味しく頂けたのでレシピにしました。
肝が苦手な方、是非試して下さい♪
肝好きになれる☆背肝のガーリックバター焼
子供の頃から大嫌いだった肝。
そんな私を肝好きにしたレシピです!
「肝が苦手!でも栄養あるし」とお悩みの方、作ってみて!
このレシピの生い立ち
幼少期から、肝(レバー・肝臓)が大の苦手。しかし、先日鶏肉店で、肝より背肝(腎臓)の方が食べやすいと教わり、試しに買ってみて、出来る限り食べやすく調理してみたところとても美味しく頂けたのでレシピにしました。
肝が苦手な方、是非試して下さい♪
作り方
- 1
背肝が入ったボールに、チューブのすりおろしにんにくを入れしっかり混ぜ込み30分以上置きます。
- 2
バターを敷いたフライパンに1を入れ、塩コショウで調味しながら若干焦げ色が付くくらいまで、中~強火でしっかり炒めます。
- 3
乾燥パセリを上からふりかけます。
- 4
熱燗のあてにもどうぞ。
コツ・ポイント
・内臓系なので、衛生上2の工程の時、しっかり炒めて下さい。また、食感もしっかり水分を飛ばして炒めた方が、苦手な方は食べやすくなります。
・必ず背肝を使うこと。肝が苦手な方には背肝の方が食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子供も大好き甘辛ゴーヤーチャンプルー 子供も大好き甘辛ゴーヤーチャンプルー
実は沖縄生まれのくせにして、ゴーヤーが小さい頃から苦手。。 母が小さい頃、ゴーヤーチャンプルーを作る時はこの方法で作ってくれました。 今は、私がこれを子供達に作っています。 グルテンフリーのアロハママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395487