作り方
- 1
梅を引き上げて、タネと果肉に分けます。
- 2
果肉をミキサーにかけて潰します。
- 3
潰した果肉を焦げ付かないようテフロン加工などのお鍋かフライパンに移し、水を足して弱火にかけてます。
- 4
かき混ぜながら好みの固さになったら火からおろして冷まします。
- 5
煮沸消毒した瓶に詰めて出来上がり!
- 6
水200ccだとかために仕上がるので、軟らかく仕上げるなら少しずつ足しながら焦がさないよう煮詰める。冷ますと固くなります
コツ・ポイント
私は梅ジュースの時の甘さでよかったので砂糖等は使いません。甘さひかえめ。 甘いのが好みのかたは煮詰める時に砂糖かハチミツを入れてください。
似たレシピ
-
-
-
自家製☆梅ジュースでカッテージチーズ 自家製☆梅ジュースでカッテージチーズ
自家製の美味しい梅ジュースて作ったカッテージチーズ♪まずいわけないじゃない*^^*おまけにホエーも美味しい~~シュンリョウ
-
-
梅ジュースの梅で…梅ジュレ(梅ジャム) 梅ジュースの梅で…梅ジュレ(梅ジャム)
梅ジュースの梅で作った、透明感あるジャム…梅ジュレ。売っていない美味しさで、梅ジュースよりこちらが私の楽しみです。マドレーヌMaki
-
-
-
-
自家製梅ジュースで作る梅ゼリー 自家製梅ジュースで作る梅ゼリー
自家製梅ジュースでゼリーを作りましょう♪つけた梅を入れるとおいしいですよ。子ども達も大喜びです。梅酒を少し入れると大人のデザートになります。 チカりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395496