えのき茸のカルビ巻き

xyzクック @xyzco9
えのき茸3本を豚ばら肉で巻き付け陶板で遠赤外線で焼きます。
このレシピの生い立ち
冬が来るとこの鍋を使いたくなります。鍋もいいですが、たまには陶板料理も楽しいです。
作り方
- 1
えのき茸の元をカットして1本づつに裂きます。ばら肉を斜めに巻き付けていきます。
- 2
蓋ができる陶板を温めて、直接えのき茸に肉巻きしたのをのせて焼きます。
- 3
片面を焼いてひっくり返し、残り4つをのせて蓋をして蒸し焼きします。
- 4
蓋付きの土鍋で焼いた油を真ん中に集められる陶板で焼くと遠赤外線で美味しく体に良い料理ができます。
コツ・ポイント
原則オイルは、使いません。陶板をよく焼いて材料を乗せます。焦げたらスポンジで後で直ぐに取り去り乾かしておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396283