作り方
- 1
なすを12等分(横半分に切り、それぞれ縦に6等分)
に切りわけ水に漬けてあく抜きする。 - 2
なすを水から上げ軽く握って水気を切り、
2個ずつ一枚の肉でクルクル巻く。 - 3
巻いたものに塩こしょうをして片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンに油をひいて(分量外:豚肉から油が出るので少なめに)巻き終わりを下にして中火でフタをして5分ほど焼く。
- 5
ひっくり返して中火でフタをして5分ほど焼く。
(なすに火が通っていなかったら火を弱めて焼く) - 6
強火にしてポン酢を3回にわけて入れてできあがり☆
(1回入れる毎に絡めると照りがつきます)
コツ・ポイント
甘辛い醤油ダレでも美味
似たレシピ
-
-
-
茄子と豚肉で☆簡単ヘルシー肉巻き 茄子と豚肉で☆簡単ヘルシー肉巻き
今が旬の茄子、そして夏バテ予防の豚肉!簡単でヘルシーな肉巻きです。細く切った茄子に豚肉を巻き油を使わずに焼くだけです☆ 管理栄養士かな -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396426