赤シソジュース

ajyaajya @cook_40042668
夏バテ解消に
このレシピの生い立ち
料理上手な伯母から教わりました。
砂糖の量は1キロで教わったんですけど
半量の500gでいいかなと(・∀・)
赤シソジュース
夏バテ解消に
このレシピの生い立ち
料理上手な伯母から教わりました。
砂糖の量は1キロで教わったんですけど
半量の500gでいいかなと(・∀・)
作り方
- 1
赤シソの葉は 枝からちぎって、よく洗って置く
- 2
水を沸騰させて赤シソを煮込み、シソの葉は絞って取り出す
- 3
砂糖、クエン酸を入れて溶かす
- 4
熱いうちに瓶へ
コツ・ポイント
飲むときは5~6倍に薄めて飲みます
似たレシピ
-
-
-
酸っぱくない、簡単赤シソジュース(濃縮) 酸っぱくない、簡単赤シソジュース(濃縮)
庭に勝手に生えてくる赤しそで濃縮ジュースをつくります。乾かしたり、濾したり手間を省いてます。水で3~5倍に薄めて飲みますみんみん2012
-
-
祖母の味、元気になる赤シソジュース 祖母の味、元気になる赤シソジュース
赤紫蘇ジュースは疲労回復、夏バテ防止、とう色々と効果はありますが、赤紫色のジュースが氷を入れたグラスにそそぐと綺麗です。あっらっきー
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396622