胡麻たっぷり!ごまみそ鍋

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
練りごまを加えた味噌味の鍋を作りました。
このレシピの生い立ち
寒かったので鍋ににしようと思い、味噌味の鍋にごまを加えてみようと思い、練りごまを加えて鍋にしてみました。ごまを加えることでまろやかになります。
胡麻たっぷり!ごまみそ鍋
練りごまを加えた味噌味の鍋を作りました。
このレシピの生い立ち
寒かったので鍋ににしようと思い、味噌味の鍋にごまを加えてみようと思い、練りごまを加えて鍋にしてみました。ごまを加えることでまろやかになります。
作り方
- 1
干しシイタケを水で戻し、戻し汁はとっておく。
- 2
白菜は食べやすい大きさに切る。
- 3
長ネギは斜め薄切りにする。
- 4
豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 5
油揚げは半分に切って、湯通しする。
- 6
切り餅を半分に切り、油揚げを破かないように気を付けながら、中に餅を入れて楊枝でとめる。
- 7
土鍋に水と戻し汁を入れて火にかけ、鶏がらスープを加える。
- 8
その他の調味料をすべて加えて溶かしたら、マロニー以外を加えて煮る
- 9
火が通り始めたら、マロニーを加える。
- 10
食べ終わったら、しめにうどんを加えて煮る。
コツ・ポイント
今回は長ネギをたっぷり入れてみました。味噌の量は、入れる味噌の塩分で調整してください。練りごまは溶けにくいので、鍋のスープで少し伸ばしてから加えたほうがいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398207