レモンでさっぱりチキンカツ♪

さとしお♪ @cook_40079129
しっかり味が付いているのでそのまま食べられます♪
衣は卵なしでもサクサクです〜♪
このレシピの生い立ち
ソースやタルタルじゃないチキンカツが食べたくて、思いつきで作ったら主人に好評でした!
うちには天ぷら鍋も油ポットも無いので、油少なくても出来る揚げ焼きにしました。
卵もケチりましたがサクサクになりました!!!
レモンでさっぱりチキンカツ♪
しっかり味が付いているのでそのまま食べられます♪
衣は卵なしでもサクサクです〜♪
このレシピの生い立ち
ソースやタルタルじゃないチキンカツが食べたくて、思いつきで作ったら主人に好評でした!
うちには天ぷら鍋も油ポットも無いので、油少なくても出来る揚げ焼きにしました。
卵もケチりましたがサクサクになりました!!!
作り方
- 1
もも肉の両面にフォークで穴を開け、2等分に切る。
- 2
ポリ袋に①の肉とレモン汁、塩、胡椒を入れて揉み込む。
そのまま30分〜1時間くらい漬け込む。 - 3
水と小麦粉を混ぜて衣を作ります。水っぽいよりもったりする位がベストです。
- 4
③の衣に肉をくぐらせ、パン粉を両面にしっかりと付けて、皮を下にして揚げ焼きにする
- 5
この時、衣がはがれてしまうので絶対に触らないでください。
約3分後、衣が狐色なのを確認し、そっとひっくり返します。 - 6
そのままもう片面も3分程揚げ焼きにし、よく油を切って出来上がりです
コツ・ポイント
揚げ焼きにする際、いじくりまわさないこと!
パン粉を付けたら、すぐに油に入れること!
※衣を訂正しました。 もったりどろどろの方が衣剥がれにくいです! 量は粉のメーカーによっても変わるので、混ぜながら調節して下さい!!
似たレシピ
-
-
-
-
鶏むねやわらか😋チキンカツ揚げ焼きで簡単 鶏むねやわらか😋チキンカツ揚げ焼きで簡単
衣はサクサクで、お肉はやわらか。安い鶏むねがごちそうに。家族がもりもり食べてくれます。薄めに切れば、短い時間でもしっかり火が通ります。 白いエプロンのクマ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20401250