ぺったんこ里芋の味噌バター炒め

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

半つぶしにした子どもも食べやすい里芋。第2弾です。里芋と味噌は鉄板のうまさ。
このレシピの生い立ち
子どもがまだお箸が上手じゃない頃から、つかみやすいので作っています。

ぺったんこ里芋の味噌バター炒め

半つぶしにした子どもも食べやすい里芋。第2弾です。里芋と味噌は鉄板のうまさ。
このレシピの生い立ち
子どもがまだお箸が上手じゃない頃から、つかみやすいので作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 12個
  2. バター 大さじ1
  3. 調味料
  4. 味噌 小さじ2
  5. 小さじ2
  6. 醤油 小さじ1
  7. もみ海苔 適量

作り方

  1. 1

    里芋は洗って、皮のまま耐熱皿に並べ、ラップをして5分加熱する。(600W)

  2. 2

    柔らかくなったら皮をむいて、包丁の腹などで半つぶしにする。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、②を焼く。

  4. 4

    両面焼き色がついたら、合わせた調味料を加え、フライパンをかえすようにして全体に絡める。

  5. 5

    器に盛り、海苔をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ