揚げなくても酢豚

SHUUJYU @cook_40247115
面倒くさがりさん用の酢豚。
このレシピの生い立ち
そもそも酢豚を作る時点で面倒くさいよね。
唐揚げ余った次の日に作るのが1番良いかも…
野菜だって美味しけりゃなんでも良いんだよ。
彩りとか良いんだよ。
人参苦手なのに入れただけでも偉いよね。
揚げなくても酢豚
面倒くさがりさん用の酢豚。
このレシピの生い立ち
そもそも酢豚を作る時点で面倒くさいよね。
唐揚げ余った次の日に作るのが1番良いかも…
野菜だって美味しけりゃなんでも良いんだよ。
彩りとか良いんだよ。
人参苦手なのに入れただけでも偉いよね。
作り方
- 1
米なすの皮を剥き、1口大にカット。
人参を短冊切りにする。 - 2
ボウルに豚コマと*を入れて揉みこみ、1口大に丸めておく。
- 3
☆を混ぜ合わせて調味液を作る。
- 4
フライパンに油大さじ1を入れて中火で熱する。
- 5
熱したフライパンに片栗粉を付けた②を入れ、こんがりきつね色になるまで焼いたら一旦取り出す。
- 6
取り出したフライパンに野菜を全て入れ火が通るまで炒める。
肉を戻す。 - 7
6に混ぜ直した調味液を回し入れて炒める。
コツ・ポイント
豚コマは、しっかり火が通るまで焼く。
今回は無くて入れなかったけど、彩りにピーマンとか茹でブロッコリーを入れるとボリュームも出ていいと思う。
米なすは普通なすでもOKです。
調味液はかける前によく混ぜないと片栗粉が底にたまってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403387