モロッコいんげんの塩辛

ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297

点火時間8分 蒸らし時間15分
作りおき保存して、料理にも使います(^_^ゞ
モロッコの斜塔は、シャキシャキ食感です。

このレシピの生い立ち
今日は
塩漬けした モロッコいんげんを料理します。
塩漬けした人参とモロッコを使うから、
短時間の点火なのに、野菜の青臭さがありませんよよ〜 \(^o^)/
鮮やかな色だから、作りおきして 料理の具材として 楽しめます。

モロッコいんげんの塩辛

点火時間8分 蒸らし時間15分
作りおき保存して、料理にも使います(^_^ゞ
モロッコの斜塔は、シャキシャキ食感です。

このレシピの生い立ち
今日は
塩漬けした モロッコいんげんを料理します。
塩漬けした人参とモロッコを使うから、
短時間の点火なのに、野菜の青臭さがありませんよよ〜 \(^o^)/
鮮やかな色だから、作りおきして 料理の具材として 楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5 人分
  1. モロッコいんげん(塩漬け) 150g(小22本位)
  2. 人参(塩漬け) 40 g
  3. ⚫酒 酒1〜40ml
  4. ⚫砂糖 1.5
  5. ⚫みりん 2
  6. サラダ油 大さじ 1
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。
    人参
    レシピID19907499
    モロッコ
    レシピID20395270
    を 使います。

  2. 2

    モロッコは、細切りにします。

  3. 3

    ⚫を合わせておきます。

  4. 4

    フライパンに サラダ油を入れ、

  5. 5

    モロッコと人参を入れ、

  6. 6

    さぁ~っと 炒めます。

  7. 7

    蓋をして、蒸します。

  8. 8

    蓋を開け 調味料⚫を加え、

  9. 9

    再度、蓋をして蒸します。

  10. 10

    蓋を開け、中火で煮汁をからめながら煮込みます。

  11. 11

    火を止めて、蓋をして蒸らします。

  12. 12

    お皿に盛り付けて、
    出来上がりです。

  13. 13

    卵とじ
    レシピID20050327
    の 具材にも 使えます。

コツ・ポイント

※ 出来上がり直後は、塩辛いよ(;_;)/~~~
食べ頃は、冷めてから頂く… が お薦め

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハっぴ~やん
ハっぴ~やん @cook_40100297
に公開
自然と季節に「ありがとう」と感謝します。道の駅が大好きです。食材から生産者さんの「まごころ」が伝わって来ます。その環境で育った食材の良さをじっくり感じています。この感動を皆さんに伝えたい。季節の食材の良さを感じられる料理を増やしたい (^-^)v《私のテーマ》季節を感じる 食材を大切にする(保存) 貴重な時間を有効に使う(時短)《マイブーム》何でも金平〜♪ パン作り研究中
もっと読む

似たレシピ