作り方
- 1
トマトは皮を剥き、種を取って、1㎝角に切り、水気をキッチンペーパーで取ります。
桜の花は水に漬け、軽く塩抜きをします。 - 2
じゃがいもは皮ごと30分蒸して竹串がスーっと通ったばかりです。皮にナイフで×印をつけておくとスーッと剥けます。
- 3
2が冷めないうちにマッシャーで潰して、白ワインビネガーと塩を1つまみ①加えて下味をつけます。
- 4
3が冷めたらトマトと和え、塩味を見ながら桜風味のオリーブオイル、1の桜の花のみじん切り、マヨネーズ、白胡椒を加えます。
- 5
器に盛り付けて、ディルの葉とイタリアンパセリを飾りました。
- 6
これは、ソフトドライトマトを使いました。水気が少ないので桜餡のような食感でこれもまた美味しいです。
- 7
味の濃いソフトドライトマト。完全に乾く前のトマトは便利です。
レシピID : 18641448 - 8
桜フレーバー大根と胡瓜のサラダ。
レシピID : 20560349
コツ・ポイント
トマトは、熱湯に入れる湯剥きか、ガスの火にあてる方法がありますが、蒸し器のレンジを使って剥いています。レシピID : 19845442
調味用の桜のみじん切りは、風味と塩味を少し残しています。味を見ながら調整します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405382