レモンのクリームチーズパウンドケーキ

リッチなレモンケーキ(レシピID:20305415)のクリームチーズVer.です。こちらはさらにしっとり、大好評!
このレシピの生い立ち
リッチなレモンケーキ
レシピID:20305415
をさらにバージョンアップしています!
こちらの方がしっとりしていておいしいって好評です!
レモンのクリームチーズパウンドケーキ
リッチなレモンケーキ(レシピID:20305415)のクリームチーズVer.です。こちらはさらにしっとり、大好評!
このレシピの生い立ち
リッチなレモンケーキ
レシピID:20305415
をさらにバージョンアップしています!
こちらの方がしっとりしていておいしいって好評です!
作り方
- 1
クリームチーズ、マーガリン、卵は室温に置いておく。
オーブンは、180℃に予熱。 - 2
パウンド型に、オーブンシートを敷いておく。
*の粉類は合わせて、ふるっておく。 - 3
クリームチーズとマーガリンをボウルに入れて、ハンドミキサーですり混ぜる。
- 4
マヨネーズくらいの柔らかさなったら、砂糖を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
- 5
卵は別器に溶いておき、同様に3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
- 6
レモンジャムを一度で加え、よく混ぜる。
- 7
シャバシャバですが、大丈夫です。
- 8
ふるった粉類→レモンの皮→レモンピール→レモン汁の順にボウルに入れる。全て加えてから、ゴムべらで切るように混ぜる。
- 9
パウンド型に流し、型をトントン落として表面をならし、オーブンに入れる。
- 10
15分くらい経ったら、真ん中に切れ目を入れて、さらに15分焼く。
- 11
焼き上がったら型から出して冷ます。
- 12
レモン汁の残りに粉糖を少しずつ加えて、蜂蜜くらいの固さにする。
冷めたケーキの表面に流して完成。 - 13
パウンド型が2つある場合は2本分まとめて作るのをオススメします。私はいつもそうしています。
- 14
ブルーベリーマーブルVer.
生地の半分に、レモンジャムのかわりにブルーベリージャムを混ぜ込んでマーブルにしてみました。 - 15
レモンジャムなしで
はっさくピール入り - 16
小さな型でカップケーキにしても。レモンピールとピスタチオを散らしています。
- 17
マルグリット型もかわいい。
コツ・ポイント
一本につき、レモンを半分使いました。皮をすりおろし、そのレモンを絞ります。レモン汁の残りはアイシングに使いました。レモンピールとレモンジャムは自家製のもの(糖度40%)ですので、砂糖の量は加減して下さい。
似たレシピ
-
レモン&ブルーベリーのクリチパウンド レモン&ブルーベリーのクリチパウンド
写真では分かりにくいですが、レモン生地とブルーベリー生地がマーブルになっています。レモンとブルーベリーの風味が爽やか♪ こうとけいの母 -
-
-
-
-
-
レモン好きに!レモンチーズパウンドケーキ レモン好きに!レモンチーズパウンドケーキ
すごいレモンの香りと美味しい酸味、さくさくしっとりどっしりのスペシャルなレモンパウンドケーキ。クリームチーズがしっかりカルシア
-
-
クリームチーズマーマレードパウンドケーキ クリームチーズマーマレードパウンドケーキ
クリームチーズとレモンのさわやかなバター生地にマーマレードが加えました。しっとりとして紅茶と相性抜群です。 なおみっくすふるーと -
-
-
レモンポピーシード☆パウンドケーキ☆ レモンポピーシード☆パウンドケーキ☆
スタバのレモンポピーシードケーキを真似て(‾▽‾)クリームチーズのフィリングをいれて焼けば、さらに近くなるはず☆ hoa-chan
その他のレシピ