あったか鷄玉蕎麦

オクタビィア
オクタビィア @cook_40116053

寒い冬でもとろみのある汁で温まります。

このレシピの生い立ち
みゆき庵で食べた蕎麦にボリュームを持たせて鷄もも肉を追加しました。

あったか鷄玉蕎麦

寒い冬でもとろみのある汁で温まります。

このレシピの生い立ち
みゆき庵で食べた蕎麦にボリュームを持たせて鷄もも肉を追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鷄もも肉 150g
  2. 蕎麦 2束
  3. 長ネギ 半分
  4. ☆水 600g
  5. 粉末蕎麦つゆ 2袋
  6. ☆顆粒昆布だし 5g
  7. ☆みりん 10g
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 2個

作り方

  1. 1

    鷄もも肉は食べやすい大きさに切り、長ネギの青い部分は5センチ位に切り白い部分は薬味用に切る。

  2. 2

    鍋に鷄もも肉と青ネギをサラダ油(分量外)で炒め肉に色がついてきたら水を入れる。

  3. 3

    煮たって灰汁がでたら取り粉末蕎麦つゆと☆の調味料を入れる。別の鍋で蕎麦を茹でる。

  4. 4

    蕎麦が茹で上がる前に汁に溶き卵を少しずつ入れる。

  5. 5

    蕎麦が茹で上がったら器に盛り、汁を掛け薬味のネギをのせる。

コツ・ポイント

茹で蕎麦でもかまいませんし、汁もお好みで…
水溶き片栗でとろみを付けていますが私は猫舌なので弱めに付けています。(T_T)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オクタビィア
オクタビィア @cook_40116053
に公開
和菓子職人です。料理は、ド素人です。お菓子は、レシピをいじると成立しない場合が多いけど料理は、割合自由な所がグッド!?
もっと読む

似たレシピ