チキンのネギソース漬け

大阪のあっちゃん @cook_40054589
簡単にできるネギソースは肉や野菜と相性抜群。作ってみてね。
このレシピの生い立ち
ネギソースは、ネギを刻んでそのまま使うことが多かったのですが、レンジで焦げ目を付けると香ばしさがでたのでより美味しい ソースになりました。
チキンのネギソース漬け
簡単にできるネギソースは肉や野菜と相性抜群。作ってみてね。
このレシピの生い立ち
ネギソースは、ネギを刻んでそのまま使うことが多かったのですが、レンジで焦げ目を付けると香ばしさがでたのでより美味しい ソースになりました。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切る。塩コショウをふり小麦粉をまぶす。
- 2
フライパンに少し多めの油で、もも肉を焼く。
程よく焼けてきたら、一旦取り出す。 - 3
フライパンの油をふき取り、もも肉を戻してこんがり焼き色をつける。
- 4
ネギは白い部分をみじん切りにする。ボールに入れて1分半ほどレンジでチンする。少し焦げ目がつくのがよい。
- 5
ネギに酢と醤油と砂糖を混ぜて30秒程レンジにかける。ネギソースができました。
- 6
焼いたもも肉を熱いうちにネギソースにつけて味をなじませる。
茹でたブロッコリーも漬け込んで盛りつける。
コツ・ポイント
中は柔らかく外はこんがりもも肉を焼くには、仕上げに油をふき取ったフライパンで焦げ目を付けること。
お皿に盛りつけたらネギソースを上からかけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20407934