作り方
- 1
甘塩シャケから、骨を取ります。身と骨のギリギリより下にペティナイフを入れる。両サイドにスッと刃をずらして大骨を取る。
- 2
骨を抜く骨抜きを使ってみたりしても最初はいい。
三切れから、六切れにする。
一つづつ、半分に切り分ける - 3
塩、コショウを両面に振り掛ける
- 4
小麦粉にまぶす
- 5
溶き卵に入れる
- 6
パン粉をつける。今までは右手でしてたら、この時は反対側の手で、パン粉はまぶす
- 7
揚げていく
皮目から... - 8
揚がって来たら、キツネ色になってきたら、少しだけ待って油からあげる
- 9
盛り付けして出来上がり!
コツ・ポイント
ちゃんと、揚がっているか確かめて、体で揚げ具合は、覚えて行きましょう!!
似たレシピ
-
-
-
-
さくっ☆とろっ☆サーモンチーズフライ さくっ☆とろっ☆サーモンチーズフライ
ムニエルにも、普通の鮭フライにも飽きた!そんな時には、中にチーズをはさめばいつもの鮭フライもちょっぴりよそ行き感UP☆見た目は普通の鮭フライですけど・・・。 ゆりみっくす -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408435