⚫簡単⚫鮭のホイル焼き(サーモンでも)

さくらこキッチン
さくらこキッチン @cook_40201650

フライパンでとっても簡単、健康的!蒸し焼きだから、鮭がふんわりやわらかく美味しく仕上がります。想像以上に美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
★人気検索トップ10入り&話題のレシピ、ありがとうございます★
焼き鮭ばかりだと飽きるので、冷蔵庫にあったお野菜でホイル焼にしてみました。魚グリルを洗うのは面倒ですが、これならフライパンを軽くすすぐ位で良いので楽チン!おつまみにも最適♪

⚫簡単⚫鮭のホイル焼き(サーモンでも)

フライパンでとっても簡単、健康的!蒸し焼きだから、鮭がふんわりやわらかく美味しく仕上がります。想像以上に美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
★人気検索トップ10入り&話題のレシピ、ありがとうございます★
焼き鮭ばかりだと飽きるので、冷蔵庫にあったお野菜でホイル焼にしてみました。魚グリルを洗うのは面倒ですが、これならフライパンを軽くすすぐ位で良いので楽チン!おつまみにも最適♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鮭(サーモンでも)無塩な物! 1切れ
  2. 長ネギ 1/2本位
  3. エリンギ 適量
  4. クレイジーソルト(無ければ塩胡椒) 適量
  5. バター 小さじ1位
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    鮭の水分をキッチンペーパーで取ります。鮭の両面にクレイジーソルトを振りかけます。旨味がかなり増します!無い場合、塩胡椒。

  2. 2

    今回はエリンギと長ネギを入れました。熱が通りやすいように、薄めに切ります。

  3. 3

    ホイルの上に鮭と野菜を乗せ、具材の上に最後にバターを乗せ、ホイルを閉じます。

  4. 4

    フライパンに投入し、フライパンに蓋をして下さい!中火で10分位目安で、途中で焼き具合確認し、火力強いようなら弱火に。

  5. 5

    ほんのり焦げ目ができたら、火を消してそのまま蓋をしたまま少し放置。お皿に乗せて、醤油をかけると美味しいです♪完成!

コツ・ポイント

焼き途中、必ず焼き具合を確認下さい。厚さや大きさにより、火力と時間を調整。長ネギはタップリ!キノコは、舞茸やシメジやエノキもオススメです。マーガリンよりバターをオススメします。味、香りはもちろん、健康の為にも。クレイジーソルトは万能!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらこキッチン
に公開
お料理大好き、食べること大好き、大食いさくらこです!基本的には、スーパーで特売品を買い込み、冷蔵庫の残り物であまりお金をかけず作ります。自炊派です。美味しく、経済的、健康的がモットーです。普段目分量なので、私の分量は参考程度にお願い致します(笑)誰でも作れるように、なるだけわかりやすく説明させて頂きたいと思っております。こんな私ですが、仲良くして下さい♪どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ