西洋白なすの野菜たっぷり中華風あんかけ

手ぬぐいともんぺと私
手ぬぐいともんぺと私 @cook_40132628

野菜だけでヘルシーな中華風あんかけ!白なす、人参、チンゲンサイは、やすらぎ市で販売しているものを使いました!
このレシピの生い立ち
トロッとした白なすにはトロッとしたあんかけが合うのでは??と思い、作ってみました。私が販売している西洋白なすは皮まで柔らかいです☆

西洋白なすの野菜たっぷり中華風あんかけ

野菜だけでヘルシーな中華風あんかけ!白なす、人参、チンゲンサイは、やすらぎ市で販売しているものを使いました!
このレシピの生い立ち
トロッとした白なすにはトロッとしたあんかけが合うのでは??と思い、作ってみました。私が販売している西洋白なすは皮まで柔らかいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 西洋白なす 1本(100g前後)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 4〜5cm程
  4. チンゲンサイ 小さい房を2つ
  5. 100cc
  6. 中華がらスープ(粉末 小さじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. ◎水 大さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    白なすは1cm幅の輪切りにし、さっと洗いアク抜きをしてザルにあげる。

  2. 2

    お皿に中央部分をあけて並べて、ラップをして600wで3分チン!
    ラップはすぐに外さず、そのままにしておきます。

  3. 3

    玉ねぎは繊維に沿って薄切り。
    人参は薄めの短冊切りにする。
    チンゲンサイは、茎と葉の部分を切り分ける。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、玉ねぎと人参を中火で炒める。

  5. 5

    火が通って柔らかくなったら、チンゲンサイの茎の部分を加え、しんなりするまで炒める。

  6. 6

    葉の部分も加えたら、水と鶏ガラ(粉末)を入れてさっと煮る。

  7. 7

    水大さじ1と片栗粉小さじ1を混ぜておき、火からおろしたフライパンに加え、すぐ混ぜて、トロミを出す。

  8. 8

    チンしておいたナスを器に入れ、上からかけて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
手ぬぐいともんぺと私
に公開
3児の母。ゴーヤ農家。Instagram→#手ぬぐいともんぺと私
もっと読む

似たレシピ