屋台オヤジの「ふっくら煮込みハンバーグ」

ちゃは子
ちゃは子 @cook_40070802

冷めてもかたくならない父ちゃんのハンバーグ!小さく作ってお弁当にもいいですよ!
このレシピの生い立ち
ふっくらジューシーな父ちゃんのレシピを教わりました。

屋台オヤジの「ふっくら煮込みハンバーグ」

冷めてもかたくならない父ちゃんのハンバーグ!小さく作ってお弁当にもいいですよ!
このレシピの生い立ち
ふっくらジューシーな父ちゃんのレシピを教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 2個
  2. バター 20g
  3. ひき肉 450〜500g
  4. ☆マヨネーズ 大さじ2
  5. 1個
  6. ☆パン粉 2カップ
  7. ☆赤ワイン 50cc
  8. バター 適量
  9. デミグラスハンバーグソース 1本
  10. ★赤ワイン 50cc
  11. ★ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスし、色付くまでバターで炒める。

  2. 2

    炒めた玉ねぎは、ボウルに入れて、冷ましておく。そこへ、ひき肉と☆を全て入れて混ぜる。

  3. 3

    粘り気が出るまでこね、ラップをして冷蔵庫で1時間ほど寝かす。

  4. 4

    4等分にして、成形する。空気を抜くように、パンパン手に打ち付けながら小判型にして、真ん中をへこませる。

  5. 5

    バターで焼く。初めは中火。
    両面に焼き色がついたら弱火にして、お湯50ml入れて蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    今日は、味付けは、エバラの「デミグラスハンバーグソース」にします。

  7. 7

    デミグラスソースに、赤ワインとケチャップを加えて、10分ほど弱火で煮込む。

  8. 8

    火を止めて、蓋をして、余熱で蒸し焼きにする。

  9. 9

    食べる時に温め直して、完成!
    ソースと共に盛りつけます。

コツ・ポイント

マヨネーズがポイント。かたくならないし、ふっくら仕上がります。膨らむから、成形はなるべく平べったくしておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃは子
ちゃは子 @cook_40070802
に公開
かつてはパン作りに凝っていたのですが。オーブンが壊れて以降、すっかり怠けておりまして。最近は、テキ屋さんだった「父ちゃん」のレシピを、自分でも作れるように保存しておこうと思いつきまして、夕飯作ってくれてるのを邪魔しながら、ここにアップしております(笑)
もっと読む

似たレシピ