シロギスのお吸い物

*momo820* @cook_40118984
ふわふわで美味しいシロギスですがすぐに身が崩れてしまいます。
ちょっとの工夫と少し濃い味で魚が苦手な人食べやすくなります
このレシピの生い立ち
時々おすそわけで頂くシロギスの調理法をあれやこれやと考えておりますー
シロギスのお吸い物
ふわふわで美味しいシロギスですがすぐに身が崩れてしまいます。
ちょっとの工夫と少し濃い味で魚が苦手な人食べやすくなります
このレシピの生い立ち
時々おすそわけで頂くシロギスの調理法をあれやこれやと考えておりますー
作り方
- 1
だし汁に調味料を全て入れ、火にかけます。
シロギス以外のお好きなお野菜などを鍋に投入。 - 2
シロギスを一口大に切ります。
- 3
シロギスに片栗粉をまぶし、ひと煮たちした鍋に投入
- 4
シロギスに火が通ったらお椀によそり、ネギや三つ葉などを散らします。(お好みのものを)
コツ・ポイント
シロギスに火が通ったらあまり煮すぎないように。
シロギスに片栗粉をまぶしているので、身が崩れにくくつるんと食べやすい食感になります。
シロギスは白身魚や鶏肉などに代えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しみじみと美味しい三つ葉と舞茸のお吸い物 しみじみと美味しい三つ葉と舞茸のお吸い物
舞茸の旨味と三つ葉のさわやかな風味がしみじみと美味しいお吸い物。美味しくてすぐできる!2017.5.6プレミアム献立掲載 うりぼうキッチン -
-
簡単☆ふんわり 三つ葉の卵とじ お吸い物 簡単☆ふんわり 三つ葉の卵とじ お吸い物
卵はふわふわ。三つ葉が香り、ほっとする味のお吸い物。すぐに作れて何にでも合い、簡単にたんぱく質補給も♪ ☆K’sキッチン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20412137