なすカレー

えころ
えころ @cook_40037600

夏野菜でカレーを作りました。
このレシピの生い立ち
ナスをカレーに入れてしまうとぐちゃぐちゃになってしまうので上に乗せてみました。

なすカレー

夏野菜でカレーを作りました。
このレシピの生い立ち
ナスをカレーに入れてしまうとぐちゃぐちゃになってしまうので上に乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. カレールー 1箱
  3. たまねぎ 3個
  4. ひき肉 200g
  5. にんじん 1本
  6. ジャガイモ 1個
  7. 適量
  8. 油   適量

作り方

  1. 1

    ナスを食べやすい大きさに切って、塩水につけてあくをとる。その後キッチンペーパーで水気をとる。

  2. 2

    フライパンに油をひいて熱し、1)をこんがりやく。

  3. 3

    ◎の野菜を食べやすい大きさにきる。
    大きな鍋に油をひいて熱し、ひき肉をいためる。

  4. 4

    ひき肉に火が通ったら◎の野菜を加えていためる。全体に火が通ったら適量の水を加えてルーの箱に記載されている時間通り煮込む。

  5. 5

    いったんひをとめルーを入れとかす。
    ルーがとけたら弱火で5分煮込む。

  6. 6

    お皿にもって最後にナスをトッピングすれば出来上がり!

コツ・ポイント

加賀産ナスを美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えころ
えころ @cook_40037600
に公開
二児の母です。出産してから、料理に興味を持つようになりました!
もっと読む

似たレシピ