はまぐりと菜の花のお吸い物

みい833 @cook_40082632
祝!話題入りありがとう
ひな祭りや節句、お祝いにぴったり♡な、純粋で優しい味わいのお吸い物です。
このレシピの生い立ち
はまぐりのお吸い物、いつもは三つ葉だけど、春なので菜の花を合わせてみました。
作り方
- 1
菜の花は根元を少し切り落とし、沸騰したお湯でサッと塩茹でしたら冷水にさらし、水気を絞って半分に切る。
- 2
ボールに水を入れ、はまぐりを両手でこするように洗ってザルに取る。
- 3
鍋に水と昆布、2を入れ強火にし沸騰する手前で昆布を取り出し、中火にし、はまぐりの口が開くまで煮てアクを取り火を止める。
- 4
3の鍋に☆の調味料を入れ、1の菜の花とはまぐりは先にお椀へ盛り付け、残った汁を再加熱し(中火)熱々を椀に注ぐ。
コツ・ポイント
菜の花は30秒位茹で冷水に。水にさらす時は短めに!(ビタミンCが溶けるので)
スーパーで買う貝類は砂抜きしなくても洗うだけでほぼ大丈夫!と思います。
菜の花がない時は三つ葉などで代用を。
味が薄い場合は塩で調節を~
似たレシピ

はまぐりと菜の花のお吸い物
ひな祭りやお祝いの席にぴったりの、春らしいお吸い物です。兵四郎だしを使えばあっという間(^-^)v


はまぐりのお吸い物
ひな祭りなど節句のお祝いの一品に♪


ハマグリと菜の花のお吸い物
今日はひなまつり♪ハマグリを使ってシンプルなお吸い物を作ってみました^^素材の味を楽しんでください☆


ハマグリのお吸い物
ハマグリのお吸い物は上品な味わいです。貝の出汁がとても美味しいです♡


蛤のお吸い物
ひな祭りにぜひ♪「極みだし」で作る☆蛤のお吸い物☆


はまぐりと菜の花のお吸い物
ひな祭りやお食い初めに!ハマグリに菜の花を合わせ、和風だしパックで作るかんたんお吸い物レシピです。


春の香りを味わう、はまぐりのお吸い物
ひな祭りには欠かせない、春の香りただようお吸い物。薄めの味付けではまぐりの旨味を味わいましょう♡


マロニーとはまぐりのお吸い物
ひな祭りにピッタリ!はまぐりのだしが効いた上品なお吸い物です♪


ひな祭りに♪はまぐりのお吸い物
はまぐりの旨味がたっぷり~♪のお吸い物です。ひな祭りにいかがですか?(^^)


はまぐりのお吸い物
ひな祭りにはまぐりのお吸い物。はまぐりのお出汁だけでシンプルに頂きます。


ハマグリのお吸い物
お祝いの席やひな祭りのお寿司にぴったり


菜の花とハマグリのお吸い物
菜の花の季節ですね美味しいお吸い物を作りました。


☆蛤のお吸い物☆
お食い初めやお節料理に蛤のお吸い物♡蛤からの出汁が効いたほっこり温まるお吸い物✨


ひなまつりに・ハマグリのお吸い物
2017.3.4 10人話題入りレシピ46。ひなまつりの献立にいかが?


ひな祭りに!蛤のお吸い物☆
蛤の出汁と昆布の出汁が合わさった美味しいお吸い物です!雛祭りなどの行事にもピッタリです!!手間もかからず簡単に美味しい☆


はまぐりのお吸いもの
大きなはまぐりで,贅沢なお椀.春らしい色合いの,美味しいお吸いものです.おひな祭りの一品に.


はまぐりと花麩のお吸い物❀昆布出汁で
桃の節句のお吸い物です。昆布出汁とお塩で、はまぐりの美味しさを引き出します。花麩も散らした可愛いお吸い物です❀


☆はまぐりのお吸い物♪お食い初めお祝いに
お食い初めやお祝いにハマグリのお吸い物を☆


はまぐりと菜の花のお吸い物
季節を感じる旬のはまぐりと菜の花をフレシャスの天然水で楽しみませんか?


蛤のお吸い物
ごくオーソドックスなハマグリのお吸い物です。


お祝いにも♪ハマグリのお吸い物
シンプルなお吸い物レシピです


はまぐりのお吸い物
ひなまつりの定番!はまぐりのお吸い物。白だしを使えば、かつおの風味がきいた上品な味わいに。味もピタッと決まってラクラク♪


蛤のお吸い物
ひな祭り、お食い初め膳、お祝いの席に。


ひな祭りにも、定番【はまぐりのお吸い物】
お汁は旨味たっぷりに、蛤は柔らかく仕上げる蛤のお吸い物です。大好きなお吸い物なんです。


菜の花の☆お吸い物
ひな祭りにぴったり!春を感じるお吸い物です


春を感じる♪はまぐり&菜の花のお吸い物
食で春を感じられる一品です!旬の蛤と菜の花に、優しいお出汁の味でさっぱりしています。


はまぐりの吸い物
春らしいお吸い物です。


旨味たっぷり♪ はまぐりのお吸い物
初級。本かつおで、手軽にはまぐりのお吸い物。ひな祭りやお食い初め等、お祝いの席に♪


ひな祭りにハマグリのお吸い物
お吸い物のハマグリはすごく出汁が出るので、昆布だけの方が際立ちます。


はまぐり♪お吸い物(*^_^*)簡単♪
【2011/04/08 話題入り】すぐに出来ちゃう★とっても美味しい★はまぐりの旨味が出て、ホッとしますよぉ★

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20417068