玉子の サラダ 巻き寿司!

わたしのnana最高
わたしのnana最高 @cook_40053113

簡単で 子供とか マヨネーズ好きには良いですよ 辛子マヨネーズでも 美味しいです!

このレシピの生い立ち
これは 子供が 小さい時から!巻き寿司と言ったら これを 作ってました!今回は 卵でも巻いて みました

玉子の サラダ 巻き寿司!

簡単で 子供とか マヨネーズ好きには良いですよ 辛子マヨネーズでも 美味しいです!

このレシピの生い立ち
これは 子供が 小さい時から!巻き寿司と言ったら これを 作ってました!今回は 卵でも巻いて みました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. たまご 2個
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. レタス 1〜2枚
  4. 厚焼き卵 焼いて4本に切ったの
  5. キュウリ(縦に 4本にきる) 一本
  6. カニかま(巻き寿司用の長いの) 4本
  7. 酢飯 2合
  8. 焼き海苔 2枚
  9. マヨネーズ(辛子マヨネーズでも) 好みの量

作り方

  1. 1

    片栗粉 小さじ1と 水 小さじ1 混ぜて 溶かし 卵一個に加え 薄焼き玉子 焼く 玉子 一個で一枚 二枚 焼く

  2. 2

    巻きすの上に薄焼き玉子 酢飯(酢飯は向こう側2センチくらい開け)レタス適当に ちぎり のせレタスの上にマヨネーズ 玉子

  3. 3

    キュウリ カニかま のせて 巻く

  4. 4

    焼き海苔も 玉子巻きと 同じ様に 巻く

  5. 5

    包丁を 濡れ布巾で 拭きながら 切る

  6. 6

    玉子巻き 切ったら こんな感じ

  7. 7

    薄焼き玉子 焼き海苔の上に 酢飯 広げるの ご飯のしゃもじが 良いです最近のは ご飯が つかないし 手だと ベトベト

  8. 8

    よかったら こんなのも
    ID:20400788
    よろしく (酢飯で 作っても 美味しいよ)

コツ・ポイント

マヨネーズは 必ず レタスの上に(レタスの上に 絞り出しながら ニューと) マヨネーズ かくす ように 具の キュウリ カニかま 厚焼き玉子を のせると 酢飯に マヨネーズが べちゃっと 付かない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わたしのnana最高
わたしのnana最高 @cook_40053113
に公開

似たレシピ