再現率70%?POKEBARのポキ丼!

サーモンを使った、ハワイのポキ丼です。野菜がたくさん摂れるのでヘルシー♪
オシャレなランチにオススメです!
このレシピの生い立ち
ハワイで食べたPOKEBARの味が忘れられず…完全には再現できていませんが、参考にしていただければ♡
再現率70%?POKEBARのポキ丼!
サーモンを使った、ハワイのポキ丼です。野菜がたくさん摂れるのでヘルシー♪
オシャレなランチにオススメです!
このレシピの生い立ち
ハワイで食べたPOKEBARの味が忘れられず…完全には再現できていませんが、参考にしていただければ♡
作り方
- 1
ご飯を炊いて、酢飯を作ります。
めんどくさければただの白ごはんでも大丈夫です♪ - 2
フライドオニオンを作ります。(省略可)
玉ねぎをみじん切りして、小麦粉をまぶし、きつね色になるまで揚げ焼きに。 - 3
↑焦げると台無しなので、気持ち早めに上げて、油を切っておいてください。
- 4
サーモンをサイコロ状に切ります。
サーモンはケチらず、いい物を使ってください☆ - 5
カニかまをほぐして、マヨネーズで和えておきます。
少し牛乳を加えると混ぜやすいです。 - 6
野菜を適当な大きさに切ります。
カット野菜を使うと楽チンです♪ - 7
ドレッシングを作ります。
小さめの容器などに、材料を全て入れ、思いっきり振ります。 - 8
サーモンと野菜をドレッシングで和えます。
ドレッシングはちょっと多いかな、と思うくらいがちょうどいいです。 - 9
お皿に酢飯(ご飯)を盛り、8で混ぜた具を乗せます。
カニかまは端っこに。 - 10
フライドオニオンや刻みネギ、いりごま、わさび、海苔など、好きな薬味をトッピングすれば完成☆
- 11
味が薄ければ、追いドレッシングしてください。
- 12
【参考】
本場のんはこれ。
アボカドをトッピングして、
ガーリックシュリンプも入ってます。
コツ・ポイント
パクチーを入れたり、フライドガーリックを乗せたり、好みに合わせてカスタマイズしてください。
ドレッシングも、コチュジャンを加えるとコクが出て美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
いまいちサーモンで☆ハワイの味ポキ丼風 いまいちサーモンで☆ハワイの味ポキ丼風
サーモンの刺身がおいしくなくてがっかりな時、是非お試しを☆玉ねぎとごま油わさび醤油でいまいちサーモンも激ウマ丼に変身! しゅんさや777 -
-
-
-
その他のレシピ