苦くないゴーヤチャンプルの下処理♩

かなピケ @cook_40255695
ゴーヤの苦みが嘘のようです!
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦みがニガテだけどゴーヤチャンプルの味はすきって私みたいな方、笑
ぜひお試しを!
苦くないゴーヤチャンプルの下処理♩
ゴーヤの苦みが嘘のようです!
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦みがニガテだけどゴーヤチャンプルの味はすきって私みたいな方、笑
ぜひお試しを!
作り方
- 1
ゴーヤを縦に2つに切ります。
- 2
更に縦に切り、8頭分にします。
- 3
ここがポイント!
白い部分をなるべく残さないように、ギリギリのところまで包丁でわたをとります。 - 4
あとは細切りになるように切っていき、塩水で揉み、5分おきます。
- 5
水を切ったら、ゴーヤチャンプルなどに使ってください。
コツ・ポイント
よくスプーンでわたを取りますが、包丁の方が残らずにとれます。
白いわたをこすったときに苦みが出るそうなので、なるべく綺麗に包丁で切って取り除いてくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げで簡単!苦くないゴーヤチャンプル 厚揚げで簡単!苦くないゴーヤチャンプル
木綿豆腐の代わりに厚揚げを使うので水切り不要!じゃがいもで苦み緩和♪◎ゴーヤ苦味の取り方、玉ねぎ切り方コツ付き◎ けいこSu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420609