味付けたまご[覚え書き]

miwaママさん
miwaママさん @cook_40129907

茹でたまごが上手くいくと、余計に美味しい!
このレシピの生い立ち
家族みんな大好きな味付けたまご、常備用に定期的に作ってます。

味付けたまご[覚え書き]

茹でたまごが上手くいくと、余計に美味しい!
このレシピの生い立ち
家族みんな大好きな味付けたまご、常備用に定期的に作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. たまご 10個
  2. 小さじ1
  3. 味付け用
  4. 白だし 大さじ3
  5. しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    茹でたまご
    お鍋にお湯を沸騰させて、酢を入れる。
    冷蔵庫から出しておいたたまごを、おたまを使って一つずつ入れる。

  2. 2

    再びお湯が沸騰したら中火くらいでタイマー7分。たまに箸で静かに転がす。

  3. 3

    タイマーが鳴ったら、水を何度か取り替え、しばらく放置してしっかり冷やす。殻を剥いたら、ジップロックへ。

  4. 4

    ジップロックに調味料を入れ、空気をなるべく抜いて、冷蔵庫へ。冷蔵庫を開けた時に、袋ごとひっくり返す。

  5. 5

    作って翌日がこちら。しっかり味が浸み込みました。

コツ・ポイント

味が濃いめなので、薄味がお好みの方はおしょうゆを減らしてください。お酢を入れてもさっぱりと美味しいですよ。
一週間くらいを目安に冷蔵保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miwaママさん
miwaママさん @cook_40129907
に公開
ゆるゆるお料理。
もっと読む

似たレシピ