豆腐ニラしめじのミルク卵とじ

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

水の代わりにミルクで煮たら、だし無しでもコク旨に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
定番の卵とじに牛乳を取り入れたいと思ったので、作りました。
食卓にそのまま置けるタイプの鍋で作れば、洗い物も少なく、簡単だけど豪華に見え、しかも冷めにくく、便利なので、良く活用しています。

豆腐ニラしめじのミルク卵とじ

水の代わりにミルクで煮たら、だし無しでもコク旨に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
定番の卵とじに牛乳を取り入れたいと思ったので、作りました。
食卓にそのまま置けるタイプの鍋で作れば、洗い物も少なく、簡単だけど豪華に見え、しかも冷めにくく、便利なので、良く活用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 100g(1パック)
  2. みりん 大さじ2
  3. ニラ 50g(1/2束)
  4. 豆腐 150g(小1パック)
  5. 「明治おいしい牛乳 100cc
  6. 醤油 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 2個

作り方

  1. 1

    しめじはほぐして鍋に入れ、みりんふりかけ、蓋して数分蒸し焼きする。
    蒸し焼き中に、ニラは3㎝長さに切っておく。

  2. 2

    しめじがしんなりしたら、ニラ・牛乳・砂糖・醤油加えて混ぜ、一口大に切った豆腐加え、数分煮る。

  3. 3

    豆腐が芯まで温まったら溶き卵を回しかけ、蓋して30秒程加熱、火を切りそのまま1分程置いて余熱で火を通す。

  4. 4

    ※今回「明治おいしい牛乳」を使用しました。

コツ・ポイント

初めにしめじをみりん蒸しすると甘旨味が良く出ます。
牛乳で煮る時はグラグラ煮たたせない様に、中弱火でコトコトと優しく煮て下さい。
卵の硬さはお好みで時間調節して下さい。少し早めに火を切って余熱で火を通すとふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ