自家製スープで冷やし中華♪

いくおっちゃん @190_chan_pad
夏の風物詩・・・ですね。
このレシピの生い立ち
夏になれば、食べたくなるのは人情です。3人前で1000円弱で出来ちゃうので、やはり手作りが良し!
自家製スープで冷やし中華♪
夏の風物詩・・・ですね。
このレシピの生い立ち
夏になれば、食べたくなるのは人情です。3人前で1000円弱で出来ちゃうので、やはり手作りが良し!
作り方
- 1
エビの背に包丁を入れ、背腸を取ります。沸騰したお湯に塩1つまみを振り、エビを茹でます。色合いが変われば、ざるにとります。
- 2
キュウリをこんな感じに切ります。
- 3
プレーンの卵焼きを作り、細切りにします。
- 4
★を合わせて、スープを作ります。調合は、酸っぱくしたいときは酢多め!にするなど、お好みでプラスマイナスしてください。
- 5
【画像なし】たっぷりのお湯で麺を茹でます。今回使用の麺は、茹で時間3分です。ざるにとって、流水で冷やします。
- 6
器に麺を盛り、具材をトッピングし、自家製のスープをかけます。仕上げに、いりゴマを振って出来上がりです♪
コツ・ポイント
手作りのスープを作ります。おろししょうがを入れて、ピリッとした感じを出します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷やし中華〜 甘さ控えめ自家製たれスープ 冷やし中華〜 甘さ控えめ自家製たれスープ
手作りタレスープは甘さを控え飲み干したくなる塩加減と旨味が好みです。麺は茹で冷やし直ぐ味付けします。具多く麺見えず(笑) じがじいさんの妻 -
-
-
自家製スープたっぷりの冷やし中華そうめん 自家製スープたっぷりの冷やし中華そうめん
和辛子が決めてのスープたっぷり冷やし中華そうめん。中華そば、うどん、スパゲッティ、冷や麦。麺ならなんでも OK です。 Cookie13 -
-
スパゲッティで自家製スープの冷し中華 スパゲッティで自家製スープの冷し中華
重曹を加えて茹でれば中華麺風に変身。簡単に作れちゃう冷やし中華のたれ。トッピングは自由。そうめんや冷や麦でもOK。 Cookie13
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423117