クセになる☆セロリと鶏肝グツグツ煮

アンブレアンブレ
アンブレアンブレ @cook_40295474

セロリと鶏肝の食感がたまりません。常備菜にも、お酒のお供にも、ご飯のお供にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
セロリを大量消費したかったのと、鶏肝で鉄分を摂取したかったので。

クセになる☆セロリと鶏肝グツグツ煮

セロリと鶏肝の食感がたまりません。常備菜にも、お酒のお供にも、ご飯のお供にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
セロリを大量消費したかったのと、鶏肝で鉄分を摂取したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肝 200g
  2. セロリ 2〜3本
  3. 250cc
  4. 赤ワイン(酒) 100cc
  5. 醤油 大2
  6. みりん 50cc
  7. 砂糖 適量
  8. すりおろし生姜 適量
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ①鶏肝は適当なサイズに切り、塩水につけます。10分経ったらザルにいれ、水で軽く洗います。それを沸騰した湯で2分茹でます。

  2. 2

    ②セロリは丸々使います。よく洗って、葉の部分はザク切りに、根の部分は1㎝角くらいに切ります。

  3. 3

    ③調味料、軽く茹でた鶏肝、切ったセロリを全て鍋に投入します。

  4. 4

    ④中火でグツグツ煮ます。セロリがしんなりして、汁っ気がなくなったら火を止めます。

  5. 5

    ⑤少し時間をおくと味が染みます。

コツ・ポイント

煮る際に混ぜすぎて鶏肝をつぶしてしまわないようにすると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンブレアンブレ
に公開

似たレシピ