絶品!基本のたまごかけごはん

やぁもん
やぁもん @cook_40042543

白身と黄身を別々に混ぜることで、黄身本来のコクと旨味、濃厚な味わいが楽しめます!美味しいたまごで作ると、更に美味!
このレシピの生い立ち
たまごかけごはんが大好物の旦那さんのために、究極の基本のたまごかけごはんを目指して考えました。

絶品!基本のたまごかけごはん

白身と黄身を別々に混ぜることで、黄身本来のコクと旨味、濃厚な味わいが楽しめます!美味しいたまごで作ると、更に美味!
このレシピの生い立ち
たまごかけごはんが大好物の旦那さんのために、究極の基本のたまごかけごはんを目指して考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまご 1個
  2. ごはん 小ぶりのどんぶり1杯
  3. たまごかけごはんのたれ(普通の醤油でもOK) 小1

作り方

  1. 1

    たまごを白身と黄身に分ける。

  2. 2

    白身だけを、ごはんに混ぜる。一粒一粒に、コーティングするように、丁寧に混ぜるのがポイント!

  3. 3

    白身をコーティングしたごはんのうえに、黄身とたまごかけごはんのたれをのせて完成!

コツ・ポイント

☆お茶碗だと、混ぜる時にこぼれてしまうので、男性用のお茶碗や小ぶりのどんぶりで作ると良いです。
☆白身と黄身を別々に丁寧にコーティングすることで、口に入れた時に、ふんわりとした食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やぁもん
やぁもん @cook_40042543
に公開
毎日の献立にクックパッド大活躍☆
もっと読む

似たレシピ