鶏手羽の甘夏シロップ煮
甘夏ジャムやピールを煮た後の残り汁を最後まで使います
このレシピの生い立ち
甘夏ピールの残りシロップを最後まで使いたかったので
作り方
- 1
鶏手羽を塩にもみこんで半日ぐらい冷蔵庫で放置
- 2
甘夏ピールを作った鍋に水をカップ1/2 を加え火にかけシロップと混ぜておく
- 3
フライパンに鶏肉を入れ強火で焼き色がつくまで焼く
- 4
圧力鍋に鶏肉とシロップ水(又は甘夏ジャム)、醤油、酒、生姜を入れ煮詰め灰汁をとる
- 5
灰汁をとったら蓋を閉め、圧がかかったら弱火で3分煮て、自然に圧が下がるのを待つ
- 6
圧が下がったら汁が無くなるまで煮詰め醤油塩で味を整え出来上がり。私はフライパンに移して煮てます
- 7
手羽先でもおいしいです
コツ・ポイント
手羽先でもおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
【圧力鍋で簡単】鶏手羽のマーマレード煮 【圧力鍋で簡単】鶏手羽のマーマレード煮
材料入れて、圧力をかけるだけ。こってり美味しいマーマレード煮。安いマーマレードを使うのがポイントっすよ奥さん。 わごむ。 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20424258