レンジで一品!白菜とカニカマの酢の物

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

めんつゆを使った三杯酢で、ちょっと甘めの食べやすい酢の物が出来ました。さっぱりした一品が欲しい時に、どうぞお試し下さい♪

このレシピの生い立ち
酢の物が食べたくなったのですが、いつも使っているきゅうりやもやしがなかったので、冷蔵庫にあった白菜を使って作ってみました。

レンジで一品!白菜とカニカマの酢の物

めんつゆを使った三杯酢で、ちょっと甘めの食べやすい酢の物が出来ました。さっぱりした一品が欲しい時に、どうぞお試し下さい♪

このレシピの生い立ち
酢の物が食べたくなったのですが、いつも使っているきゅうりやもやしがなかったので、冷蔵庫にあった白菜を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分位
  1. 白菜 200g位
  2. カニカマ 3~5本
  3. 三杯酢
  4. 大さじ3
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は1cm幅位の細切りにし、耐熱容器に入れてふたかラップをする。

  2. 2

    1を600wの電子レンジで3分位加熱し、ざるにあけて水をかけて冷ます。

  3. 3

    耐熱容器に三杯酢の砂糖と水を入れ、600wの電子レンジで30秒位加熱して混ぜて砂糖を溶かし、酢とめんつゆを加える。

  4. 4

    3に、2の白菜の水分を絞ったものと、食べやすい長さに切ったカニカマを手で裂いたものを入れて混ぜる。

  5. 5

    ◆酢の物レシピ
    『☆もやし・わかめ・カニかまぼこの酢の物☆』
    ID:18251740

  6. 6

    『☆きゅうり・わかめ・カニカマの酢の物☆』
    ID:19332917

  7. 7

    『☆しらす・きゅうり・わかめの酢の物☆』
    ID:19921787

  8. 8

    ◆カニカマを使ったレシピ
    『もやし・卵・カニかまぼこの甘酢あん炒め』
    ID:18093055

  9. 9

    『豆腐とカニかまの具だくさん中華スープ』
    ID:18109375

  10. 10

    『カニカマと卵!かに玉風スクランブルエッグ』
    ID:19745928

  11. 11

    『もやしとカニカマのマヨネーズ醤油炒め』
    ID:20116714

  12. 12

    『サクッ&とろ~り!油揚げピザ(カニカマ)』
    ID:20424153

  13. 13

    ◆白菜を使ったレシピ
    『水なしで作れる!白菜と油揚げの甘辛煮』
    ID:19401346

  14. 14

    『味付けは白だしのみ!しめじと白菜の煮物』
    ID:18193552

コツ・ポイント

わかめなどを加えて、アレンジして頂いてもいいですね♪
白菜は、レンジ加熱して水分を絞るとかさが減るので、300g位使って作っても同じ分量の三杯酢で作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ