冷めても柔らかシャリアピンポークステーキ

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

簡単♪身近な材料で作った絶品ダレに漬けて焼くだけ♫
玉ねぎ効果で肉が柔らかジューシー♡おもてなし♪お弁当に♪Xマスにも
このレシピの生い立ち
子供の頃 よく母が作ってくれた 大好きなおかず(^.^)
シャリアピンステーキは 本来 牛肉で作るのですが 我が家では家計に優しい豚肉で作っています
豚肉で作っても牛肉に負けない美味しさです

冷めても柔らかシャリアピンポークステーキ

簡単♪身近な材料で作った絶品ダレに漬けて焼くだけ♫
玉ねぎ効果で肉が柔らかジューシー♡おもてなし♪お弁当に♪Xマスにも
このレシピの生い立ち
子供の頃 よく母が作ってくれた 大好きなおかず(^.^)
シャリアピンステーキは 本来 牛肉で作るのですが 我が家では家計に優しい豚肉で作っています
豚肉で作っても牛肉に負けない美味しさです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 厚切り豚肉 5枚
  2. コショウ(あれば粗挽き) 適量
  3. 【つけダレ】
  4. ◆醤油 大さじ2〜3
  5. 玉ねぎのすりおろし 中1/4個分
  6. ◆ニンニクのすりおろし 中1個分
  7. ◆生姜のすりおろし ひとかけ分
  8. ◆赤ワイン(無ければ白でも) 大さじ1
  9. ◆サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は筋切り(肉にかかるところまで切る) 

    両面にコショウを振る

    今回は肩ロースを使用しました

  2. 2

    ◆を全部合わせてポリ袋に入れる

    ①の肉を入れ軽く揉んで空気を抜き 冷蔵庫で半日おく

  3. 3

    【肉を焼く】
    熱したフライパンに②の肉を脂身を※外側にして並べて両面焼く
    豚肉なのでよく火を通してください

  4. 4

    皿に盛り付け

    フライパンに残ったソースを軽く煮詰め 盛り付けた肉にかけたら出来上がり♪

  5. 5

    H29年10月
    【ポークステーキ】の人気検索 1位✨になりました
     
    (^^)いっぱいアクセス有難うございます

コツ・ポイント

・玉ねぎのタンパク質分解酵素でもも肉等の赤身肉やロースも ビックリする程柔らかくなります
・薄い肉で作る際は醤油の量を減らしてください
※ガスコンロの場合はフライパンの周りの温度が高いため脂身を外側へ IHの場合は脂身を内側へ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ