冷めても美味しい鶏塩つくね!お弁当にも!

和食キッチンしのぶ
和食キッチンしのぶ @cook_40127798

青ネギを入れて彩も鮮やか!塩と醤油でしっかり味付けして揚げます。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
タレではなく、何もつけずにそのまま食べられるつくねを作りたくて、レシピを考えました。冷めても美味しいように油で揚げてみました。

冷めても美味しい鶏塩つくね!お弁当にも!

青ネギを入れて彩も鮮やか!塩と醤油でしっかり味付けして揚げます。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
タレではなく、何もつけずにそのまま食べられるつくねを作りたくて、レシピを考えました。冷めても美味しいように油で揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分
  1. 鳥もも挽き肉 300g
  2. 青ネギ 4本分
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 3つまみ
  8. 生姜汁 小さじ2
  9. ごま 大さじ1
  10. サラダ油 揚げ用 適量

作り方

  1. 1

    生姜はすりおろして生姜汁を絞っておき、青ネギは小口切りにしておく。

  2. 2

    ボールに鳥もも挽き肉、青ネギ、卵、片栗粉、酒、塩、ごま油、生姜汁、醤油を入れる。

  3. 3

    粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    手頃な大きさに丸めて肉団子を作る。

  5. 5

    揚げ用鍋にサラダ油を熱し、180度で揚げる。

  6. 6

    出来上がり!

コツ・ポイント

味をしっかりつけているので、そのまま食べても、からしをつけて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和食キッチンしのぶ
に公開
「和食キッチンしのぶ」料理教室主催現役フルタイム料理研究家失敗しないおうちごはん、時短料理、つくりおきなど、実践型の誰でも簡単に美味しくできる料理と技をお教えしています。和食キッチンしのぶ料理教室https://www.street-academy.com/steachers/330807和食キッチンしのぶHPhttps://washokukitchenshinobu.com/
もっと読む

似たレシピ