イワシとチーズと大葉の★くるくる★フライ

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

臭みのあるイワシも大葉とチーズと一緒に巻いてフライにすることで、美味しくてボリュームアップしますよ♪
このレシピの生い立ち
私はイワシが苦手なのですが、買い物に行った時に、1匹10円で売っていて思わず買ってしまい、自分も食べられる様に、大葉で臭みをとりチーズで臭いと味を誤魔化しました(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. イワシ(小) 10匹
  2. 大葉 10枚
  3. スライスチーズ(2等分) 5枚分
  4. ※塩コショウ 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. ⚪卵 適量
  7. ⚪パン粉 適量
  8. ▲揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    イワシは頭を切り落とし、ハサミや手を使って、お腹から開きまさす。

  2. 2

    工程1を流水で洗い、キッチンペーパーで水気をシッカリとふき取って下さい。

    その後軽く※の塩コショウを身の部分にふります

  3. 3

    工程2のイワシの上に大葉をのせ、更にチーズものせ、頭側から尻尾側に向かって巻いていき、爪楊枝でとめます。

  4. 4

    工程3に⚪の小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけていきます。

  5. 5

    フライ鍋に▲の揚げ油を入れ
    160度に熱し1〜2度程返しながら5〜6分ほどキツネ色になるまで揚げます。

  6. 6

    油が切れたら、お皿に盛り付け、カラシソースを添えて出来上がり

コツ・ポイント

★イワシを巻いたあとは爪楊枝でシッカリとめてください
★衣をつける時は、側面もシッカリとつけてください
★イワシだけではなく、サンマやアジでも美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ