大根グラタン

温心堂
温心堂 @cook_40157478

大根ステーキのアレンジ版です。
野菜なのにメイン料理にぴったり
覚え書きとして書きました
このレシピの生い立ち
大根消費に一役かってくれますし、メイン料理にもなって大助かり。
ふろふき大根に、大根の煮物、大根ステーキにも飽きてきて何かないかと捻り出した一品(;・∀・)
覚え書きで書きました

大根グラタン

大根ステーキのアレンジ版です。
野菜なのにメイン料理にぴったり
覚え書きとして書きました
このレシピの生い立ち
大根消費に一役かってくれますし、メイン料理にもなって大助かり。
ふろふき大根に、大根の煮物、大根ステーキにも飽きてきて何かないかと捻り出した一品(;・∀・)
覚え書きで書きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適当
  2. 少々
  3. 昆布つゆ 大さじ2~3杯
  4. みりん 大さじ1
  5. チューブ生姜 小さじ1/2弱
  6. 豆腐150g 半丁
  7. とろけるチーズ 適量
  8. スライスチーズ 2~3枚

作り方

  1. 1

    大根を2㎜程度の厚さに銀杏切もしくは半月切りする
    スライスチーズは4等分、豆腐も3~4mm薄めに切っておく

  2. 2

    大根をテフロン加工のフライパンに入れ水をヒタヒタに入れ、塩を加え茹でる。

  3. 3

    お箸で大根が簡単に指せるようになったらお湯を捨て、ザルにあける。

  4. 4

    先程使っていたフライパンを洗わず火にかけ、温まったら、にゴマ油を入れ大根を並べた焼く

  5. 5

    両面焦げめがついたらあらかじめ会わせておいた、昆布つゆ・みりん・チューブ生姜を絡めるようにして煮詰める

  6. 6

    オーブン対応耐熱容器を用意、大根・豆腐・大根ス・ライスチーズの順番で重ねていき、並べ終わったらとろけるチーズを最後重ねる

  7. 7

    オーブントースターで3~5分焦げ目がついたくらいになったら完成

コツ・ポイント

豆腐は木綿がよいがなければ絹でも
水切りしていたら水っぽくなくて食べやすいです。
大根が厚目だと歯ごたえがよく、薄目だと柔らかさを堪能できるのでお好みで切ってください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
温心堂
温心堂 @cook_40157478
に公開
食べることがだーい好きな嫁(о´∀`о)アトピー持ちでアレルギー持ちなので食べ物限られ苦戦中。不器用な自分でも美味しく簡単に作れて食べれる料理を、がモットー(*´∇`*)
もっと読む

似たレシピ