マ・マ—製品活用【究極時短ラザニア】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の時短料理(^^♪
市販品フル活用で、面倒な1品をあっという間に作り上げよー!これぞ、ママワザ!?
このレシピの生い立ち
いつものラザニアを超時短で!
これはびっくり!

ちょっぴり楽ちんしちゃいましたが、
家族も気づかないほど、美味しさも
変わりません。

マ・マ—製品活用【究極時短ラザニア】

【働くママ】の時短料理(^^♪
市販品フル活用で、面倒な1品をあっという間に作り上げよー!これぞ、ママワザ!?
このレシピの生い立ち
いつものラザニアを超時短で!
これはびっくり!

ちょっぴり楽ちんしちゃいましたが、
家族も気づかないほど、美味しさも
変わりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●マ・マ—「トマトの果肉たっぷりのミートソース 1袋(260g)
  2. ●マ・マ—「ミルクたっぷりのカルボナーラ」 1袋(260g)
  3. ●マ・マ—「早ゆで3分スパゲティ 150g
  4. 〇パン粉 大さじ1
  5. とろけるチーズ 50g
  6. 粉チーズ 適量
  7. 乾燥パセリ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。

  2. 2

    乾)スパゲティは2~3等分にポキポキ。

  3. 3

    沸騰した湯に塩を入れ(水1Lに対し、塩10gが目安)袋記載時間の3分ゆでます。

  4. 4

    水分をきり粗熱をとります。

  5. 5

    耐熱皿2個にカルボナーラ、大さじ3づつ入れます。

  6. 6

    平らにならします。

  7. 7

    カルボナーラソースの上に、ゆでたパスタを敷きつめます。

  8. 8

    パスタの上に、ミートソースを大さじ3づつ入れます。

  9. 9

    平らにならします。

  10. 10

    さらに、パスタを敷きつめます。
    同じ様に繰り返し、カルボナーラ⇒スパゲティ⇒ミートソース。

  11. 11

    とろけるチーズを、たっぷりのせます!

  12. 12

    パン粉をふりかけます。

  13. 13

    粉チーズをふりかけます。

  14. 14

    乾燥パセリをふりかけたら、彩りもよくなるよ(お好みで)。

  15. 15

    210℃で予熱したオーブンの上段で12分!

  16. 16

    うおーーー!焼きあがったよ!めっちゃいい感じっ!

  17. 17

    2種のソースを作る時間短縮にも関わらず!!見た目も、味も変わらず美味しい!大満足なラザニアの出来上がり~♪♪

コツ・ポイント

※ラザニアパスタの代わりに、普通のスパゲティ
 (乾)でお手軽に!
※市販のカルボナーラソース、ミートソース活用
 で作る手間なく、超時短!
※焼き時間は機種により調整してね。
 目安は、パン粉こんがり、チーズがとろ~ん
 でっす!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ