スナップえんどうのきんぴら炒め☆

☆ののママキッチン
☆ののママキッチン @nonomama_kitchen

春の旬の野菜♡スナップえんどう。食物繊維やβカロテン、ビタミン、カリウムが豊富♬さっときんぴら炒めにして召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
普段はゆでて使うのですが、きんぴら炒めにしたら美味しかったのでレシピにしました!

スナップえんどうのきんぴら炒め☆

春の旬の野菜♡スナップえんどう。食物繊維やβカロテン、ビタミン、カリウムが豊富♬さっときんぴら炒めにして召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
普段はゆでて使うのですが、きんぴら炒めにしたら美味しかったのでレシピにしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップえんどう 15本~20本くらい
  2. 白ごま 大さじ1
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. ★しょうゆ、みりん、酒 大さじ1
  5. ★砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    スナップえんどうの筋を取り、斜めに3等分くらいカットする。

  2. 2

    フライパンにごま油を温め1をさっと炒め★をいれる。
    5~6分くらい中弱火で水分がなくなるくらいまで炒める。

  3. 3

    白ごまかけて召し上がれ(2の炒める段階でいれちゃいました^^;)

コツ・ポイント

簡単なので特にありません。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ののママキッチン
☆ののママキッチン @nonomama_kitchen
に公開
簡単で美味しいレシピを日々研究しています♡「ののママキッチン」HP https://nonomama-kitchen.com/YOUTUBEは「ののママキッチン」で検索♡インスタグラム @nonoouchigohan食学調味料アドバイザー&発酵食健康アドバイザー&調理師。
もっと読む

似たレシピ