グリルチキンと彩り野菜のバルサミコソース

ゆらのカフェレシピ
ゆらのカフェレシピ @cook_40056356

アフタヌーンティーのメニューの再現レシピ♡冷蔵庫にある野菜をチキンと一緒にオーブンで焼くだけ!ソースが絶品ですよ(^^)
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーのファーマーズプレートが大好きなので♡

グリルチキンと彩り野菜のバルサミコソース

アフタヌーンティーのメニューの再現レシピ♡冷蔵庫にある野菜をチキンと一緒にオーブンで焼くだけ!ソースが絶品ですよ(^^)
このレシピの生い立ち
アフタヌーンティーのファーマーズプレートが大好きなので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. クレージーソルト 適量
  3. 野菜(冷蔵庫にあるもので)
  4. 玉ねぎトマト 各スライス2枚
  5. さつまいもれんこん 各スライス4枚
  6. ジャガイモブロッコリー 各4切れ
  7. 人参かぶ 各2切れ
  8. バルサミコソース
  9. バルサミコ酢 大3
  10. 醤油・酒・みりん・砂糖 各大1
  11. にんにく 1かけ
  12. バター 10g
  13. 温泉卵 2個

作り方

  1. 1

    鶏肉は1口大に切りクレージーソルト(塩コショウ可)をふっておく

  2. 2

    野菜を写真の用に切ります

  3. 3

    玉ねぎ、トマト以外の野菜は少し固めに下茹でする
    ※レンジでもOK

  4. 4

    鉄板に4の野菜と玉ねぎ、鶏肉を並べてオリーブオイルを回しかけて200℃のオーブンで20分焼く

  5. 5

    【ソースをつくる】
    ☆フライパンにいれトロッとするまで煮詰める(中弱火で約7分)
    バターを加えて出来上がり♪

  6. 6

    焼けたらトマトと一緒にお皿に盛り付けて真ん中に温泉卵、上からソースをたっぷりかけて召し上がれ~(*^-^*)

  7. 7

    フライパンで焼く場合
    熱したフライパンにサラダ油をひき鶏肉(皮を下にして)を焼く
    (中火で蓋をして3分)

  8. 8

    鶏肉をひっくり返して、野菜をいれ、焼き目が、つき鶏肉に火が通ったらお皿に盛り付ける

  9. 9

    簡単豪華なのでパーティーにもおすすめ☆
    前日に下茹で、ソースを作っておけば本当にすぐ出来ます♪

コツ・ポイント

☆野菜はなすやキャベツ、アスパラ、パプリカなどなんでも合います!

☆野菜はアフタヌーンティーの切り方に近づけていますが、お好きな切り方で構いません(^^;

☆バルサミコソースは冷凍庫で1カ月くらい保存可能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆらのカフェレシピ
に公開

似たレシピ