ツナと細切り高野豆腐の炒り煮♪

jijiori
jijiori @cook_40277273

色々使える高野豆腐。ツナのだしがでるので味付けは砂糖と醤油だけ。15分くらいで完成するので副菜にささっと用意できます。
このレシピの生い立ち
私以外の家族は高野豆腐があまり好きではなく…どうすれば食べてくれるかなぁと思い試行錯誤しています。

ツナと細切り高野豆腐の炒り煮♪

色々使える高野豆腐。ツナのだしがでるので味付けは砂糖と醤油だけ。15分くらいで完成するので副菜にささっと用意できます。
このレシピの生い立ち
私以外の家族は高野豆腐があまり好きではなく…どうすれば食べてくれるかなぁと思い試行錯誤しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 細切り高野豆腐 30g
  2. ツナ缶(70g) 2缶
  3. にんじん 小さめ1本
  4. 150cc
  5. しょうゆ 大さじ1.5
  6. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    細切り高野豆腐は水でもどしておきます。
    細いのですぐに戻ります。

  2. 2

    にんじんはいちょう切りにします。

  3. 3

    鍋(写真はフライパンですが)に、少し油を切ったツナ缶を投入し、にんじんと一緒にさっと炒めます。

  4. 4

    油がまわったら、水150㏄を入れて蓋をし、5分ほど煮ます。

  5. 5

    水気を絞った高野豆腐、調味料を加えて再び蓋をして煮ます。

  6. 6

    汁気をとばしてにんじんも煮えたら完成です。
    私はこれでご飯が良く進みます(^^)

コツ・ポイント

水分ひたひたの煮物ではなく、汁気をとばして炒り煮にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jijiori
jijiori @cook_40277273
に公開
9歳娘、7歳息子を育てている管理栄養士ママです。つくれぽありがとうございます♪楽しく拝見させてもらっています。愛媛→千葉在住
もっと読む

似たレシピ