もち米100%!ばぁちゃんの赤飯

甘党パンダ @cook_40196287
前日準備・蒸し器が必要で、簡単ではありませんが本格派です。
このレシピの生い立ち
ばぁちゃんの赤飯、作り方をメモしてとうるさいので投稿しました。
もち米100%!ばぁちゃんの赤飯
前日準備・蒸し器が必要で、簡単ではありませんが本格派です。
このレシピの生い立ち
ばぁちゃんの赤飯、作り方をメモしてとうるさいので投稿しました。
作り方
- 1
赤飯を作る前日、小豆を煮る。
一回目は小豆が浸る程度に水を入れ、沸騰したら水を捨てる。 - 2
二回目、1にたっぷりの水を入れ、水が小豆色になったらすくい出す。あとで使うのでとっておく。
- 3
三回目、再び水をたっぷり入れ、小豆が煮えるまで煮る。煮えたら、汁と豆を分けておく。
- 4
3までですくい出した汁に一晩もち米をつけておく。もち米が浸る程度。
- 5
次の日、4の水をきって蒸し器で蒸す。もち米が煮える程度に。
- 6
蒸しあがったら、小豆の汁1カップに対して小さじ1の塩を入れたものを回しがけ、小豆も加えて混ぜる。
- 7
6を蒸し器で15分蒸したらできあがり!
コツ・ポイント
蒸し器でもち米のみを蒸す際、ならした米に箸を刺して湯気の通り道を作っておく。
似たレシピ
-
-
-
-
母も絶賛!ビタクラフト鍋で★お赤飯★ 母も絶賛!ビタクラフト鍋で★お赤飯★
ビタクラフト鍋で簡単・本格的なお赤飯が失敗なく炊けます。前日からもち米を浸ける必要もなく思い立ったらすぐできます♪ yummymiyu -
-
50分で小豆たっぷり簡単赤飯作りましょ♪ 50分で小豆たっぷり簡単赤飯作りましょ♪
前日の準備は乾燥小豆を水に浸けておくだけ。あとは50分で赤飯ができます。子供クッキングみたいに すご~く簡単なので是非!! ライムグリーンポトス -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20436546