伊達巻き

n.masuminn
n.masuminn @cook_40293029

はんぺん入りの伊達巻きです。
ミキサーとオーブンで作るので簡単です。
優しい甘さとふわふわの食感がお気に入り。
このレシピの生い立ち
祖母の作るおせちが好きで数年前から作るようになり、レシピ整理の一貫でまとめてみようかと思い立ちました。
今年のおせちを全てあげれたらと思っています。

伊達巻き

はんぺん入りの伊達巻きです。
ミキサーとオーブンで作るので簡単です。
優しい甘さとふわふわの食感がお気に入り。
このレシピの生い立ち
祖母の作るおせちが好きで数年前から作るようになり、レシピ整理の一貫でまとめてみようかと思い立ちました。
今年のおせちを全てあげれたらと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鬼巻き簀一つ分(28㎝角天板一枚)
  1. 6個
  2. はんぺん 1枚
  3. 白だし 大さじ1
  4. みりん 40cc
  5. 50cc
  6. 砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    はんぺんをフードプロセッサーにかけペースト状にします。

  2. 2

    材料をすべて入れハンドミキサーできじがふんわりとするまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた天板に生地を流し入れ、200℃に予熱したオーブンで12分〜15分焼きます。

  4. 4

    軽く湿らせた鬼巻き簀の上に、焼き目が外向きになるように置きます。
    2、3㎝ごとに包丁の背で筋を入れます。

  5. 5

    端から巻いていき、巻き簀ごと輪ゴムで止めます。粗熱が取れたらラップで包み、生地が落ち着いてから切り分け、完成です。

コツ・ポイント

我が家にはミキサーがないのでフードプロセッサーとハンドミキサー(電動泡立て器)でやっていますが、最初からすべてミキサーで混ぜ合わせても大丈夫です。
オーブンの上火が強いと焦げることがあるのでアルミホイルを乗せたり、焼き時間を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
n.masuminn
n.masuminn @cook_40293029
に公開
初めまして。基本的に、見る専門でレシピを載せることは少ないと思いますが、どうぞよろしくお願いします。レシピは拙いとは思いますがご容赦くださいませ(>人<;)
もっと読む

似たレシピ