バレンタインに♪おやつに♪甘糀ティラミス

古町糀製造所 @furumachi_kouji
砂糖の代わりに甘糀を使って☆
甘糀の自然な甘味のふわふわティラミスです♪
このレシピの生い立ち
ふわっと弾力のあるクリーム生地にするため、マスカルポーネにクリームチーズを少し混ぜて作ってみました。
(古町本店 小池)
バレンタインに♪おやつに♪甘糀ティラミス
砂糖の代わりに甘糀を使って☆
甘糀の自然な甘味のふわふわティラミスです♪
このレシピの生い立ち
ふわっと弾力のあるクリーム生地にするため、マスカルポーネにクリームチーズを少し混ぜて作ってみました。
(古町本店 小池)
作り方
- 1
コーヒー液を作る。
濃いめのコーヒーを入れ、甘糀を混ぜ合わせ溶かしておく。 - 2
ボウルにマスカルポーネチーズとクリームチーズ、卵黄、甘糀を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 3
別のボウルに、生クリームを8~9分立てにする。
- 4
【2】のボウルに【3】の生クリームを加える。ラム酒も加えてゴムべらで混ぜ合わせる。
- 5
ビスキュイにコーヒー液を染み込ませて、容器に敷き詰める。
そこに【4】のクリームを流し込む。 - 6
【5】の工程をもう一度繰り返し、2層にする。
- 7
冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
- 8
大きめのスプーンですくって取り分ける。
食べる直前に、茶こしでココアパウダーをふって仕上げる。
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やし、少し時間をおくことで、ビスキュイにコーヒー液が染み込みます。
似たレシピ
-
バレンタインに♡本格的★絶品ティラミス バレンタインに♡本格的★絶品ティラミス
喜ばれること間違いなし!絶賛率100%♡イタリア人直伝の本格的ティラミスです。材料さえ揃えれば、家庭でも簡単に作れます★ パリジエンヌ -
-
綺麗になれちゃう『米粉deティラミス』 綺麗になれちゃう『米粉deティラミス』
いつものティラミスを米粉を使ってグルテンフリーにして作ってみました イタリアのマンマから教えてもらった本格的ティラミス akikoiwsk -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440728