作り方
- 1
★の分量で煮出し汁を作る。
沸騰した湯に削り節を入れ、1分煮たら火を止めてこす。 - 2
じゃがいも→大きめの乱切り
人参→乱切り
玉ねぎ→くし形
肉→適当な大きさ
糸こんにゃく→2分ゆでて切る - 3
鍋に油を入れ、じゃがいも、人参、玉ねぎの順番に炒める。
- 4
肉を野菜の上に並べるようにして入れて、酒・みりん・佐藤・①の煮出し汁を入れて強火で煮る。
- 5
沸騰したら、糸こんにゃくを入れ、アクを取り、醤油を入れる。
- 6
落し蓋をして中火で15分煮る。煮詰まってきたら鍋をゆすり、味を全体に染み渡らせる。
コツ・ポイント
醤油:酒・みりん・砂糖=1:3 覚えやすい!
きぬさややねぎを散らすと彩りがもっとよくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440860